9時半予約。
今回は、輸血後の血液検査も兼ねて
血液でいろいろ検査。
薬の見直しなどなど。
まぁ
付き添いは要らないけれど
言葉足らずの所も、多々あるので
仕事もしていないし、一緒に来てる。
薬待ち〜。
やっぱり昼過ぎるわね。
コレステロール値高めになってるそうで
食事も気をつけてるし(病院の食事ほどでは、全くないけれど)
と
思ったら、「体質的な事もあるんでしょう」と
薬2種類減ってコレステロールの薬増えた。
1種類は減ったから良し!!
痛み止めとビタミン剤減った
先生は「要らないでしょ?」と言うけど
本人はあまりわからず
言われた物を飲んでるだけ。
私もリウマチの薬、朝晩飲んでたけれど
札幌の先生は「朝晩いる?」って聞くのよね。
言われたから飲んでるだけで、返答に困る(;´д`)
一応減らして、血液検査してみようと言う事になった。
血液検査の結果、1回で良し!となり
お財布に少し優しくなった。
病気すると「まな板の鯉」だわね。