要支援認定
姑の要支援認定を受ける事になった。しかしプライドがエベレストより高い姑に「出来ない」と言う単語はないらしく多分認定されないだろう。本当に面倒である。出来ない事は山ほどあっても口が裂けても「出来ない」とは言いたくない。そんな姑にはうんざりする。若い!!と言われたい気持ちは女としてわかるが(苦笑)もう2度と認定なんてセットしないわ。義妹にバトン渡す。
View Articleセブンイレブン「新発売」もちとろ チョコミント (やはり苦手は苦手)
前にアイスのチョコミントを食べる事が出来たので調子に乗って買ってみた。ひとくちで撃沈!アイス以外は無理とわかった。
View Articleスタバ 9/1発売の季節のコーヒー
これからの季節に発売されるコーヒーは苦手なものが多くなるけど毎年、少し味が違うので「嫌い、苦手」と言って済まされない。とりあえずは飲んでみないとね。こちらはオンラインのみの販売だとかなんでそんな面倒な事を?試飲してから買いたい。2017'09/01オンラインのみ販売のシングルオリジン「イーフトティモール タタマイロウ完売!!20gいただいたので飲める\( ˆoˆ )/
View Articleスタバ グレーピーグレープ&ティー
美味しい!パッションティーに変更しても美味しいとオススメしてもらうものの紅茶初心者なのでそのままでいただく。ベンティサイズでも飲めそうなくらい美味しい。
View Articleちょっと面白い豆乳飲料見つけたので購入。#豆乳飲料すなば珈琲数量限定#soymil...
ちょっと面白い豆乳飲料見つけたので 購入。 #豆乳飲料すなば珈琲数量限定 #soymilk #鳥取県産大豆使用 #marusan ひばなさん(@hibana927)がシェアした投稿 - 2017 Sep 5 9:05pm PDT
View Article新発売 ファミマ「安納芋のタルト」
芋系のスイーツが発売されると「秋」が来た!と思う。実際、朝晩かなり涼しくなって来たので過ごしやすくなった。あの暑さは何だったんだ!!!?と言うくらい暑かった。夕飯の支度をしていたら熱い汗が流れて来て本当に食事の用意が嫌になった。年々暑さに弱くなるなぁ。なので秋が嬉しい。
View Article世界遺産のある宮島にスタバがオープンする
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO20747260U7A900C1LC0000/2017'11月に「宮島」にスタバがオープン。なんと広島県廿日市市(ひろしまけんはつかいちし)に3店舗目。30年ほど広島に住んでるが年に1回も行かないけどスタバが出来るなら、行きたいわ。オープン時に行けるといいな。(11月だと、ひょっとしたら紅葉狩り出来るかも)
View Article世界遺産宮島に出来るスタバの予想図 厳島表参道店
http://tabetainjya.com/archives/hatsukaichi1/_2017_13/乗ってたので見たら素敵だったー!オープンに行けたらいいなぁ。
View Article朝スタバ 広島蔦書店
#2095広島蔦屋書店久しぶりに来た。平日なのでお客さんまばら。9:00からオープンなのであちこち見て回るものの10:00〜じゃないと通り抜け出来ないかしよもありですごく不便に思う。これじゃ足も遠のくってものよ(^_^;)スタバ目当てには問題なし。私は3個目を狙ってグレーピーグレープ&ティーパッションティーに変更。ブラックティーよりほんの少しだけ軽い感じ?わからない(^_^;)
View Article