帰省前の美容院へ
ようやくお気に入りの美容院がみつかり1年通った。まぁ2ヶ月に1回ほどなので6回。くせっ毛を、うまくカットしてくれてパーマかけた?くらいの仕上がり。介護帰省したら当分カットに来れないのでなんとかもちそうな感じにカットしてもらったらかなり短くなったわ(^ω^)なんだか帰省が近づいて来たら忙しくなって来た気がする。
View Articleロッテ「記憶力を維持する」ガム
最近夫婦の会話も「あれ?」「あれ!」で終始する事が多くなった。顔はわかるけど、名前が出ない。これは困る。ロッテから「記憶力を維持する」ガムが発売されていた。もちろんこれだけで、記憶力が維持出来るほど甘くはないがものは試しで買ってみた。スーパーで¥137だった。
View Article心外通院日
今年最後の通院日。いつもなら、会計を済ませて薬もらうまで時間がかかり12時超える事もあるが採血がなく心電図と診察のみで1時間もかからなかった。薬の種類が多く、一包化してもらうのでいつも待たされる。そんな予定だった。早く終わるとは思わなかったので、スケジュールが狂う。まぁ、早く済む方が有難いけど。今までの通院で最短だった。薬63日分いただく。
View Articlecalbee さつまいも3種ゲット
去年だったか北海道が台風で大打撃を受けジャガイモが足りない!と言う事もあってポテトチップ以外の商品も増えていた。大手スーパーの中に、カルビーのアンテナショップもある。「さつまいもん」は前から買っていたけど「自慢のおいも」は初めて見た。100円くらいなので違う味を買ってみた。さつまいもと見たら買わずにいられない。
View Article音楽の好み知ってるつもりだった
テレビの番組でボブディランの番組が前編・後編とあり前編録画していた。オット好きかな?と思ったら「歌い方」が嫌いなんだそうだ。((((;´゚Д゚)))知らなんだ。まぁ私たちより上の世代にファンが多かったかもだけどザ・バンドは好きだけどボブディランは好きじゃないか。ちなみに、ニール・ヤングは好きでレコードもあった。ディランはレコードなかったわ。
View Article十割そば 十兵衛初めて入る
前から気になっていたお蕎麦屋さんへ。手打ち蕎麦と言うわけではなさそうでチェーン店らしい。もう一度食べたいと言うでもなくまぁまぁ。量は多いので男性向きかな。流石にお稲荷さん二個は食べられずオットに食べてもらった。
View Articleドラマ「コウノドリ」を観ながら
子供が出来ても産めなかったり子供が出来なかったり色々なケースがある。そんな事は百も承知なはずなのに「子供居なくて寂しいでしょ?」とか言うのって同性が多いんだよね。年配だけじゃなく同年代の女性にも、良く言われたなぁ。で、この年齢になったら孫の話題が・・・。女はいくつになっても呪縛から逃れられないのか?と思いつつ子供居なくても居ても最後には夫婦で過ごすのかな?
View Article年末恒例の窓拭き
年末はこちらに居ないので早めの窓拭きを2人で終わらせた。1番汚かったのが台所の窓だった(;´д`)凹凸のあるガラスなのでなんだか汚れが詰まっててげんなりした。家の持ち主が姑なので一階にある台所やトイレ、風呂など物を移動させたりすると機嫌が悪くなる。だったら掃除しろよ!と言いたい所だけど出来ないのは百も承知なのでぐっと堪える。
View Article朝スタバ 「シュガードーナツ」リニューアル箇所分からず
食べ物をシェアするのも当分なさそうなので定番の「シュガードーナツ」を食べる。しかしリニューアルしたと言われてもわかりません。バカ舌なの?(笑)本日のコーヒークリスマスブレンド エスプレッソローストだった。めずらしい。
View Articleスタバ 「抹茶ホワイト ラテ」いただく。
本当はコーヒー&クリームラテの気満々だったけどホーム(いつも来てるスタバ)はサービスエリアなためかこちらがまだあるので提供はまだなし。仕方がないので抹茶ホワイト ラテ頼む。あま〜い( ; ; )
View Articleスタバ 「SHARE the JOY」12/13am5時より使用可能のekiチケット届く。
チケットの利用で、ドリンク1杯購入時に、同じドリンクを、もう1杯無料で楽しめるチケットが届いて居た。2人で行くと問題なく使えるが今年は、介護帰省するのでギリギリつかえるか?どうかの瀬戸際である。
View Article